TOP
ブログ
ブログ担当A
ブログ担当Aのエントリー
年末ですね
ブログ担当A
2019/12/27
皆さんこんにちは、ブログ担当スタッフです。 年末、控えめに言っても年末という時期になりました。 来年のことを言えば鬼が笑うとはよく言ったものですが、そもそも年末最後まで仕事をする飲食業とかだと明日が正月で今年を振り...
サンタクロースの話し
ブログ担当A
2019/12/26
皆さんこんにちは、ブログ担当スタッフです。 世間ではクリスマスという正月の次に大きなイベントがありました。 僕の子供の頃は夜中朧気にサンタさんのシルエットを見ようと努力をしたものです。 さて、そんなクリスマス、今の...
101と99の法則の話
ブログ担当A
2019/12/02
皆さんこんにちは、ブログ担当スタッフです 先日からいろんなスポーツがオリンピックに向けてスパートかけてきましたね!今年はXスポーツやクライミングなんかのより身近で、だけどかっこいい、そんなスポーツが取り上げられてき...
大学の、いきなり度肝を抜かれたゼミ内での話
ブログ担当A
2019/11/19
皆さんこんにちは、ブログ担当スタッフです。 今日は途中からですがゼミに参加できることになりまして、ゼミの一回目でいきなり度肝を抜かれたのでそれについてお話しさせていただければと思います。 まず最初に、僕は法学部な...
お久しぶりです
ブログ担当A
2019/11/17
体調不良と日本の敗戦とNZの敗戦と大学のテストからようやく立ち直りましたブログ担当スタッフです。 今日は早速ですが日本の敗戦、これを経験者の目線から少しブログに書こうかと思います。 まず日本の敗戦、正直に言うとシ...
退院してから
ブログ担当A
2019/10/18
こんにちは!ブログ担当スタッフです。 南アフリカ戦に向けて期待ともう一度あの感動が起こるかどうかのワクワクも高まってくるのを感じています。 さて今日は退院してからについてです。退院した時と入院してた時の血糖値を比...
血糖値が下がって退院するまで
ブログ担当A
2019/10/16
こんにちは!ブログ担当スタッフです。 ラグビーW杯、史上初の予選突破、そしてベスト8ですね!思えば前回のW杯のときの超のつくくらいの下剋上から一気に日本のラグビーの環境は変わりました。今では順当のように四勝でリーグ...
入院すること、入院中のこと
ブログ担当A
2019/10/09
こんにちは!ブログ担当Aです。 ラグビーワールドカップ大盛り上がりですね!日本の三連勝で史上初の予選突破もとうとう!現実のものになりそうですね! 今日は入院すること、についてと入院中のことについてお話しさせていた...
糖尿病の原因について
ブログ担当A
2019/10/02
こんにちは!日本、アイルランドに勝ちましたね! これは史上初の予選突破もあり得るのではないでしょうか! とても楽しみですね! さて、前回は詳しい当時の症状をお伝えさせていただいたのでした。 今回はその原因について...
当時のことについて
ブログ担当A
2019/09/28
お久しぶりです、ブログ担当です。 先日のラグビーW杯すごかったですね!ハットトリックとまではいかなくてもトライをとったことは何回かあるので、まさか日本人がハットトリックを達成するとは思ってませんでした。 さて、前...
発覚、そして入院するまで
ブログ担当A
2019/09/20
こんにちは!ブログ担当Aです!今日はうすうすおかしいな?と思うようになった頃のことから、実際に入院するまでのことを書こうと思います。 さて、実際におかしいなと思う頃のことですね。だいたい去年の12月の頭ぐらいだっ...
学ぶこと、それから身近な病気のこと
ブログ担当A
2019/01/18
こんにちは!そしてはじめまして!私はブログ担当スタッフです。どうぞよろしくお願いします。 私は最近大学に復学することができまして、その過程でいろいろ事件があったので少しづつ紹介していけたらと思います。 私は一度社...
前へ
2 / 2
カテゴリ
ブログ担当A
HAHA
タグ
アーカイブ
2022年(4)
2021年(2)
2020年(10)
2019年(12)
人気記事
ブログ担当A
発覚、そして…
2019.09.20
ブログ担当A
血糖値が下が…
2019.10.16
ブログ担当A
当時のことに…
2019.09.28
仕事内容
求める人材
エレクラの制度
エレクラについて
診断テスト
ブログ
お問い合わせ
toggle navigation
仕事内容
求める人材
エレクラの制度
エレクラについて
診断テスト
ブログ
お問い合わせ